水太のスマート筋トレは鍛練の意味

Pocket

水太
金代!鍛錬しようぜ!
、、、やらない(するわけない)
金代
何の話なの?
水江
水太
水江さん!宮本武蔵の話を聞いて感動したんす!

鍛練とは

宮本武蔵が書いた有名な五輪の書という書物には、

千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす

とあります。

その意味は、千日の稽古で技を習得し、万日の稽古でその技を練り上げるということです

転じて、芸事を身につけるには千日間(3年間)の練習が必要で、一生の技術として磨くには万日間(10年間)の練習を必要とするという事を意味します。

東洋医学から見れば、不健康というのは突然にやって来るものではなく、日々の積み重ねの結果として起こります

現代風に言い換えれば、量が蓄積すると質的に劇的な変化が起こる量質転化という言葉になります。

また、継続は力なりという言葉にもなります。

何事も根気よく続けてこそ、初めて価値あるものになるのです。

そのため、身体を鍛えるときも健康になりたいときも、始めるなら早いに越したことはないのです

何事も大切なのは習慣化することです。

どんな習慣もストレスを感じるようでは本当の効果は得られません。

だからストレスを感じないくらいに、日々の運動を習慣化してこそ身体は健康になります

思い立ったが吉日

水太
金代!だから今日もトレーニングするぞ!
素晴らしいわね!何事も続ける事は大切ね!
水江
、、、今日は休みます(ややこしいのが二人)
金代

LINEに登録してもらえれば最新のブログ情報をお届けします。 また、個別に治したい症状があれば改善のために必要ツボのとり方を送ります

⇒施術や講義を希望の方はこちら

 

筆者:澤 楽

鍼灸マッサージ師で東洋医学と西洋医学の融合と併用を目指しています。
農学部出身なので栄養学から見た薬膳についても書いていきます。普段は大阪市中央区のほのか整骨院で院長をしています。 澤楽はペンネームです。
ほのか整骨院

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Recommended
今日は僕がモデルなの…