木一郎のスッキリ漢方薬は虚弱な人の特効薬の桂枝湯(けいしとう)
スッキリ漢方薬
人物紹介
木一郎(もくいちろう) 三人兄弟の長男 代謝系が弱りやすい木タイプ
几帳面で気質、理論的だが怒りやすい面も。仕事大好きで競争に強い。鍼灸用品や漢方薬を販売する会社の経営者で金代と水太の上司。
金代(かなよ) 二人姉妹の下 呼吸器系が弱りやすい金タイプ
マイペースで職人気質、とにかくこだわりが強い。友達は少ないが深い付き合いで寝るのが大好き。木一郎の鍼灸用品の会社で働いている。澤楽に灸のツボを習っている
水太(みずた) 二人兄弟の下 泌尿器系が弱りやすい水タイプ
とにかく行動的でじっとしていない、意外にビビりな面もあり、新しいことを始めたいが始めるまでに時間がかかる。木一郎の会社に勤務。スマート筋トレを実践しており、通販が大好き。
桂枝湯とは
虚証と呼ばれ、体力のない子供や高齢者も安心して使えるのが桂枝湯です。
風邪の初期に使われ、体力がある人向けの葛根湯と違い、体力がなく胃腸が弱い人にも向いています。
胃腸が弱い人は病気を体外へ追い出す力が弱く、
- 頭痛
- 寒気
- 微熱
- のぼせ
などの症状を伴いやすいのが特徴です。
虚証の人は、体温が上がらないで自然に汗をかき、熱があっても顔色が悪いことがあります。
汗をかかずに体温を上げるためには、皮膚を引き締めて汗を止めるために体力が必要になるからです。
桂枝湯は、漢方薬の中でもかなり初期に作られました。
そのため、現在の漢方薬の多くは桂枝湯をベースに作られています。
配合されている生薬は、
と使用頻度の高いものばかりです。
桂枝湯の芍薬(しゃくやく)を増量すれば桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)になり、虚弱な人の腹痛、下痢、便秘などに用いられます。
また、桂枝湯に竜骨(りゅうこつ)と牡蛎(ぼれい)を加味すれば桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)になり、虚弱な人で疲労感や精神不安が強い人に用いられます。
また、桂枝湯に朮(じゅつ)と附子(ぶし)を加味すれば桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう)になり、虚弱な人の神経痛、関節痛、関節リウマチなどに用いられます。
|
桂枝湯は虚弱な人の特効薬❗
木一郎「というように、桂枝湯は歴史がある漢方薬で、虚弱な人にもおすすめなんだ」
水太「これで、金代も安心して弱れるな!」
金代「、、、そうね(好きで弱らないわよ!)」
LINEに登録してもらえれば最新のブログ情報をお届けします。 また、個別に治したい症状があれば改善のために必要ツボのとり方を送ります
⇒施術や講義を希望の方はこちら
筆者:澤 楽
鍼灸マッサージ師で東洋医学と西洋医学の融合と併用を目指しています。
農学部出身なので栄養学から見た薬膳についても書いていきます。普段は大阪市中央区のほのか整骨院で院長をしています。
澤楽はペンネームです。
ほのか整骨院