澤楽が教える東洋医学の低気圧の養生法

Pocket

人物紹介

澤 楽(さわ らく)

東洋医学をベースに経絡内臓整体で身体の体質改善を目指す鍼灸マッサージ整体師。 栄養学に薬膳も組み合わせて本当の健康を実践している。プラチナ経絡整体で様々な疾患を解消しています。

⇒澤楽がプラチナ東洋医学で解消できる疾患一覧

土麻(どま) 二人兄妹 消化器系が弱りやすい土タイプ

癒し系でのんびりや、食べることが大好き、澤楽の整骨院の受付嬢。インドア派でカラオケが趣味、患者さんにツボ健康体操を教えている。土樹の妹で、火なこと仲良し

金代(かなよ) 二人姉妹の下 呼吸器系が弱りやすい金タイプ

マイペースで職人気質、とにかくこだわりが強い。友達は少ないが深い付き合いで寝るのが大好き。木一郎の鍼灸用品の会社で働いている。澤楽に灸のツボを習っている

土麻「金代ちゃん、今日もしんどそうだね~」

金代「なんか、、、雨の日は身体がだるいですね」

澤楽「確かに、雨が降る日は低気圧になっているから身体がだるくなりやすいね」

金代「そうなんですか?(本当かな?)」

澤楽「不思議なことじゃなくて、物理的な話だから対処法も一緒に説明するね」

低気圧の影響

低気圧は人体に様々な影響を与えます。

そもそも、気圧が低くなると大気の動きが起こるので、何の変化も起こらないということはありえません

ただし、体調や体質によって、人によって気圧から受ける影響は違います。

低気圧帯になると、上昇気流が起きるので大気中の酸素濃度が薄くなります。

これは、高い山に登った時と同じ現象です。

低酸素濃度の状況下では、人体は酸素を取り入れる量が少なくなって酸欠状態になります

そのため低気圧の際に起こる、

  • 頭痛
  • 吐き気
  • 生あくび
  • 眠気

などは酸素不足によるものなのです。

そして、酸欠状態は人体は活動を抑制するために副交感神経の方が優位になってしまいます

動かないといけないのに、身体が思うように動かないという時には、副交感神経が優位になっていることが多いのです。

交感神経を刺激する活動中に副交感神経が優位になると、自律神経の乱れが生じ二つの神経バランスのコントロールがきかなくなります

低気圧による酸素不足は、自律神経の乱れを誘発するだけではありません。

人体は、酸素が不足していると代謝を行えません。

そもそも、自律神経が乱れている状態では、身体の代謝機能の調節が上手くいきません。

そのため、代謝によってエネルギーを作り出し身体に供給することもできませんし、身体に有害なものを分解して排出する機能も低下します

酸素不足の身体には、

  • 血行不良
  • むくみ
  • 関節痛

などが顕著に現れます。

筋肉痛などがあれば、長引きやすく痛みが強くなりやすいのも特徴です。

 

低気圧の養生法

酸素不足が不調の原因なので、深呼吸は効果的です。

深呼吸をしている人は多いかもしれませんが、姿勢は意識していますか?

最近では、腹式呼吸が流行っているので、お腹を膨らませることを意識している人が増えています。

ですが、大きく呼吸するためには姿勢も重要です。

息を吸う時は、

  • 両手を広げる
  • 胸を張る
  • 鼻から吸う

ということが大切です。

ラジオ体操でもありますが、息を吸う時には肺が膨らみやすい体勢を整えることが重要です。

筋力などを鍛えるよりも、肺が動きやすい形を作った方が深い呼吸になりやすいからです

さらに、深呼吸をする前に、軽く身体を動かすとより効果的です。

血流を良くした状態の方が、肋骨の動きは高まるからです。

だから、急に深呼吸をするのではなく、腕を大きく回したり体幹を伸ばしてから深呼吸をするのがおすすめです。

また息を吐くときには、身体を丸めて肺に圧力をかけることで深く息を吐くことが出来ます。

吐く際には、口をすぼめて細く長く吐くのが基本です。

そして息を吸う時には背中を反らして、息を吐くときには背中を丸めることで、背骨の中を通っている自律神経を整えることも可能です

低気圧の時には、自律神経が乱れているので、動きをつけた深呼吸は自律神経を整えるためにも重要です

身体の動きを高めるために、背中が温まっている風呂上りにするのも効果的です。

 

深呼吸で低気圧を乗り切ろう!

澤楽「低気圧に体調を崩す人は、金代ちゃんみたいにむくみやすい人が多いんだよ」

金代「ありがとうございます。しっかりと深呼吸しますね(、、、続くかな)」

土麻「毎日、習慣づくように頑張ってね~」

金代「が、頑張ります(ドキッ!)」

LINEに登録してもらえれば最新のブログ情報をお届けします。 また、個別に治したい症状があれば改善のために必要ツボのとり方を送ります

⇒施術や講義を希望の方はこちら

 

筆者:澤 楽

鍼灸マッサージ師で東洋医学と西洋医学の融合と併用を目指しています。
農学部出身なので栄養学から見た薬膳についても書いていきます。普段は大阪市中央区のほのか整骨院で院長をしています。 澤楽はペンネームです。
ほのか整骨院

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Recommended
人物紹介 水太(みず…