東洋医学の五声から体質診断!適切な改善法とは

Pocket

五声

調子の良い時と、悪い時の違いは分かりますか?

人間は感情の生き物ですが、それは内臓の健康状態に左右されます。

悪気はなくても、自分の状態をわかっていないと、本心では無いことを言ってしまうかもしれません。

状態を把握して、不本意な行動を慎めるようにしましょう。

 

内臓の調子が悪いと出る声とは

疲れている時は、怒りやすくなったりしませんか?

西洋医学なら、交感神経の興奮と表現し、東洋医学なら頭に熱が昇った状態と分析します。

原因としては、西洋医学なら交感神経が出ている、首や背中の骨が固くなっている事ですね。

東洋医学なら、熱を冷ます液体の不足か、熱を発散する機能が低下していると考えます。

これらを当てはめて、各タイプ毎の特徴を見ていきましょう。

 

木タイプ

体調を崩している時は、叫びやすくなります。交感神経が昂ぶりやすい人は、我慢せずに吐き出した方が楽になりますから。

木タイプは、気(代謝)が最も高いため、大量に発生する熱を吐き出すのが効果的なためですね。

身体を動かすのも良いので、山に登って山頂で大声で叫ぶのは、最も適した体調の整え方と言えますね。

人にぶつけずに、自然の中で発散しましょう。

 

火タイプ

気分転換に、お笑いを見るのが好きなタイプ。交感神経がやや昂ぶりやすいので、笑う事で副交感神経を優位にしようとします。

気(代謝)に比べて津液(水分)が不足しているので、熱を発散し交感神経を鎮めるのに効果的だからですね。

カフェなどで、水分を補給しながら気を許せる友人と談笑するのが良いですよ。

 

土タイプ

歌う事で自律神経を整えます。元々、自律神経のバランスは良い方ですが、交感神経を高めたい時は、アップテンポの曲を副交感神経を高めたい時はバラードを好みます。

気(代謝)と津液(水分)のバランスは良いので、過剰な方を発散し不足している方を補います。

発散したい時は大声で、補いたい時は口ずさむくらいが良いですね。

自転車で、歌っている人がいたら土タイプですね

 

金タイプ

ストレスが溜まっている時は、慟哭します。激しく嘆き泣く事で滞りがちな津液(水分)を動かします。

気(代謝)より津液(水分)が多いので、適度に外に出ている方が調子が良いのです。

映画などでも良いので、声を出したり泣いたりすると良いですね。

今、流行りの涙活も良いですが、一人で泣ける所を選びましょう。

水タイプ

イライラした時に黙るタイプ。心の内が言葉になりません。

気(代謝)は普通で、津液(水分)が多めで長時間、動けます。

無駄口を叩くより、頭の中で整理する事で落ち着きます。動く事を好みますが、津液(水分)が不足すると調子を崩します。

何にでも全力で取り組むタイプなので、静かにゆっくりとした時間を過ごすのが大切ですね。

 

まとめ

体調を崩している時はタイプ毎に特徴的な声を発します。

それは身体のバランスを整えるのに必要な行動ですね。

自分に素直に出したい時は出して控える時は控えましょう。

LINEに登録してもらえれば最新のブログ情報をお届けします。 また、個別に治したい症状があれば改善のために必要ツボのとり方を送ります

⇒施術や講義を希望の方はこちら

 

筆者:澤 楽

鍼灸マッサージ師で東洋医学と西洋医学の融合と併用を目指しています。
農学部出身なので栄養学から見た薬膳についても書いていきます。普段は大阪市中央区のほのか整骨院で院長をしています。 澤楽はペンネームです。
ほのか整骨院

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

Recommended
血液が汚れていると、…